下水道に関わる「知識の源泉」として、さまざまな情報を発信いたします。

公益財団法人 東京都都市づくり公社

下水道の工事について

下水道工事を知ろう! 〜下水道工事の仕組み〜

こんな 工法 こうほう があるんだ!

工法 こうほう 種類 しゅるい 特徴 とくちょう
開削工法 かいさくこうほう もっともよく使われる 工法 こうほう で、ショベルカーなどで土を って、下水道 かん をならべたあとに土で もど 工法 こうほう です。
推進工法 すいしんこうほう とても深い場所や、川、水道 かん 、ガス かん などの 障害物 しょうがいぶつ の下に下水道 かん をくぐらせる場合など、 開削工法 かいさくこうほう では工事がむずかしいときに使う 工法 こうほう です。
シールド 工法 こうほう とても長い 距離 きょり や、とても大きな かん (トンネル)をつくるときに使う 工法 こうほう です。

下水道工事の 工法 こうほう を分かりやすく 解説 かいせつ しています。

スライドの画像をクリックすると 映像 えいぞう を見れるよ。

はじめに〜全編[時間:11分5秒]


下水道工事の仕組みを紹介します。


地下には休まず働く下水道が流れています。


地下には休まず働く下水道で働く人がいます。


工事のお話をします。見てください。

(1)開削工法[時間:4分32秒]


開削工法


大型重機で


道路を削る

(2)推進工法[時間:2分15秒]


推進工法


大きな推進機


立坑


推進機が立坑の中に

(3)シールド工法[時間:1分48秒]


シールド工法


シールドマシン


進むシールド


1分間で3センチメートル


いろいろなところでシールド工法が